平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
8月13日㈬~8月15日㈮
休業中のお問い合わせにつきましては、8月18日㈪より対応させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
立春は過ぎたものの、まだまだ冷え込みが厳しい日が続きますね。
当社は亀戸駅から徒歩12分程度のところにありますが、駅から会社に向かう途中に、亀戸梅屋敷という場所があります。
観光案内や名産品販売、各種イベント開催など、江戸・下町情報を愉しめるスポットです。
梅がきれいに咲いていたので、写真を撮りました。近くの亀戸天神では、3月2日まで梅まつりがも開催中です。
機会がありましたら、是非訪ねてみてください。
誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
12月28日㈯~1月5日㈰
休業中のお問い合わせにつきましては、1月6日㈪より対応させていただきます。
休業期間中はご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
8月13日㈫~8月15日㈭
休業中のお問い合わせにつきましては、8月16日㈮より対応させていただきます。
12月29日㈮~1月3日㈬
休業中のお問い合わせにつきましては、1月4日より対応させていただきます。
8月10日㈭~8月15日㈫
休業中のお問い合わせにつきましては、8月16日㈬より対応させていただきます。
60年以上前の古いアルバムに珍しい写真がありました。
昭和30年代半ば、3代目車健一が出光興産販売店「相互商事株式会社 五反田給油所」を開設した際の写真です。
一番左端が大和商会創業者の車安治郎、隣が二代目の車保太郎、その隣が三代目の車健一です。3世代が一緒に写っているたった1枚の写真です。
車安治郎商店として自転車で石炭コークス販売を始めた大正13年9月から、来年で100年になります。
来年2024年に、創業100周年を迎える大和商会です。
出光興産株式会社様「特約販売店」として、今年で70年を迎えました。
この度、70周年の節目に、このように立派な感謝状をいただきました。 11年前の社屋建替えにともないSSは閉鎖しましたが、現在も潤滑油等販売を続けております。
12月29日(木)~1月3日(火)
8月10日㈬~8月15日㈪
休業中のお問い合わせにつきましては、8月16日㈫より対応させていただきます。